HOME > 飲物
飲物
こだわりのお酒
| 今までに取り扱った日本酒を紹介致します! | ||
|---|---|---|
| 青森 田酒 純米大吟醸 | 青森の代表的な日本酒。どんな人が飲んでもおいしい!と言えるお酒 | |
| 秋田 まんさくの花 純米吟醸 中取り 無濾過生原酒 | ほのかに甘い香り、すっきりした甘さマイルドな旨味。キレの良いサラリとした飲み口。 | |
| 秋田 やまとしずく | 柔らかな舌触りで桃の様な香りが美味しい日本酒です | |
| 山形 上喜元 特別純米 | 穏やかでクリーミーな香り、スッキリとした飲み口で後味のキレも良し。 | |
| 宮城 日高見 純米 | きれいな酒質でありながら芯が強く、味の濃いお酒と並べて飲んでも飲み負けしない存在感。 | |
| 宮城 日高見 超辛口 純米 | 辛口でありながらお米のうまみはしっかり引き出し、じわじわっとしっかりした酸が広がっていきます。 | |
| 宮城 あたごのまつ おりがらみ 本生 純米吟醸 | フレッシュでピチピチッと酸を感じる含み香。さわやかに若々しく流れていきます。 | |
| 栃木 東力士 入魂袋吊り 極一滴雫酒 純米吟醸 しぼりたて 無濾過生原酒 おり絡み | 新酒の新鮮な香味を最大限に生かした繊細な味わい。 | |
| 栃木 望 純米 完熟生原酒 | 熟成させることにより、味わいに丸みと深みを増しています。 | |
| 富山 満寿泉 ワイン樽熟成 MASUIZUMI 純米原酒SUPECIAL 2005 | 純米大吟醸を熟成させた後の樽に純米原酒を寝かせたお酒。原酒ならではの奥行き。熟成ならではの柔らかさ。しなやかさ。一般の純米酒に比べてまろやかです。 |
他県地酒
| 東力士 入魂袋吊り 極一滴雫酒 純米吟醸 しぼりたて 無濾過生原酒 おり絡み 【栃木】 | 酒袋と呼ばれる木綿状繊維の袋に一枚一枚きっちりと詰め、吊るして搾り上げた雫どりしぼりたて生原酒。新酒の新鮮な香味を最大限に生かした繊細な味わい。 | 700円 |
|---|---|---|
| まんさくの花 純米吟醸 中取り 無濾過生原酒 【秋田】 | ほのかに甘い香り、すっきりした甘さマイルドな旨味。キレの良いサラリとした飲み口。 | 700円 |
| 風の森 純米 しぼり華 無濾過無加水 【奈良】 | 搾りの際に"責め"と呼ばれる後半部分をカットし、華やかな部分だけを集めたお酒。米の甘い香りでフレッシュな味わい。 | 700円 |
| 繁桝 特別純米 吟の里 【福岡】 | 山田錦の血統を持つ優良米、福岡の八女産「吟の里」100%使用。山田錦同様の王道なストレートな旨さの綺麗な純米酒。あまり流通していない、繁桝の限定酒です。 | 500円 |
| 菊姫 山廃仕込純米酒 鶴乃里 【石川】 | 兵庫県吉川町産(特A地区)特上クラスの山田錦を贅沢に使用し、超吟レベルの手間ときめ細やかな管理のもと丁寧に醸し出し、低温管理によりじっくり熟成させた純米酒。旨味、酸味、甘味、そしてほんのりとした苦味。複雑なのに不思議とすっきりとした口当たり。 | 800円 |
| 大那 無濾過中取り 大吟醸 生酒 【栃木】 | 吟の里は、最高級酒米である山田錦の血を引く系統にもう一度山田錦を交配してできた新品種の酒米。口に含んだ瞬間の上品な膨らみ。じっくり味わうと口全体に辛味が広がります。喉に落ちていくときの爽やかなキレをご堪能ください。 | 1,300円 |
| 田酒 純米大吟醸 【青森】 | 気品のある円やかなふくらみ、厚みがありながらキレの良さが際立つ手造りの銘品。 | 1,800円 |
| 花垣 大吟醸 秘酒 | 年に1回の少量生産品。。。 | 1,400円 |
限定入荷!
| 呼友 純米大吟醸 五百万石 【新潟】 | |
|---|---|
| 梵 超吟 山田錦 福井 |
ビール
| サントリー プレミアムモルツ 生 | 400円 |
|---|---|
| サントリー オールフリー | 400円 |
梅酒
| いづみ橋 山田十郎 【神奈川】 | 山田錦の純米酒と神奈川県小田原・曾我の固有の品種、十郎梅を使った梅酒。 | 600円 |
|---|---|---|
| 鶴齢の梅酒 【新潟】 | 厳選した名立産と田上産の越の梅を使用。甘さ控えめでちょっとすっぱい、あと味すっきりのさっぱりとした梅酒です。 | 800円 |
| 鶴齢の梅酒 純米吟醸仕込 【新潟】 | 純米吟醸酒の味わいを生かし、氷砂糖の使用量を極力抑えた、べたつかない上品な甘さ。 | 900円 |
貴醸酒
| 満寿泉 貴醸酒 【富山】 | 仕込み水の代わりに日本酒を使う贅沢な造り。トロトロしていて切れが良く、上品な甘みとすっきりとした後味。 | 1,000円 |
|---|
ワイン
白ワイン
| アンティノリ トルマレスカ パイアラ ビアンコ | glass 500円 bottle 2,400円 |
|---|---|
| 北海道 ケルナー辛口 | glass 600円 bottle 2,800円 |
| メゾン ヴィルジニ シャルドネ | glass 600円 bottle 2,800円 |
| ゴッサム シャルドネ・セミヨン | glass 600円 bottle 2,800円 |
| コートデュローヌ ヴァルヴィニエール ブラン | glass 700円 bottle 3,800円 |
白ワイン(ボトルのみ)
| ミュスカデ セーヴル エ メーヌ シュールリー/ロワレ フレール | bottle 3,300円 |
|---|---|
| シャトー デ ゼサール ブラン | bottle 3,600円 |
| トーレス ヴィーニャ エスメラルダ | bottle 4,000円 |
| シャブリ ドメーヌ ピション | bottle 5,300円 |
| シャブリ プルミエ クリュ ヴァイヨン クリスチャンモロー | bottle 7,700円 |
赤ワイン
| シャプティエ ペイドック ルージュ | glass 500円 bottle 2,400円 |
|---|---|
| 岡山 マスカットベリーA 樽熟成 | glass 600円 bottle 2,800円 |
| メゾン ヴィルジニ カベルネソーヴィニヨン | glass 600円 bottle 2,800円 |
| ジネステ ボルドー ルージュ | glass 600円 bottle 2,800円 |
| コートデュローヌ ヴァルヴィニエール ルージュ | glass 700円 bottle 3,800円 |
赤ワイン(ボトルのみ)
| サンタ デュック エリタージュ | bottle 3,300円 |
|---|---|
| シャトー デ ゼサール ルージュ | bottle 3,600円 |
| ムートン カデ ルージュ | bottle 4,000円 |
ロゼワイン
| ラ ヴィエイユ フェルム ロゼ フランス | glass 700円 bottle 3,300円 |
|---|
スパークリングワイン
| バロンド ロートベルグ ブリュ | glass 800円 bottle 4,500円 |
|
|---|---|---|
| ゴールドリーフ | 金箔入りスパークリングワイン | bottle 6,000円 |
| エグランタン ロゼ/ブノワ クロー | 可愛らしい、ロゼのスパークリング | bottle 5,800円 |
ソフトドリンク
| プレミアムジンジャーエール | 600円 |
|---|---|
| オレンジジュース | 400円 |
| こだわりのグレープジュース | 400円 |
| すだアップル | 400円 |
| ウーロン茶 | 400円 |
| ペリエ | 600円 |
神奈川県地酒
| 天青 吟望 純米 | 口の中でふわっと広がる旨みが、喉の 奥へスゥッと染み落ちていく。コクとキレを併せ持つ逸品。 | 500円 |
|---|---|---|
| 湘南 純米吟醸 | 爽やかながら、ふくよかな柔らか味を感じさせてくれる純米吟醸酒。 | 700円 |
| 相模灘 特別純米 | 美山錦で醸した純米酒らしい「米の旨味」が バニラのような吟醸香を潜ませながらもスムーズに溶け込みます。 | 500円 |
| 津久井 純米吟醸 | 長野県産美山錦を100%使用した純米吟醸酒。上品で口あたりの優しい日本酒。 | 600円 |
| 巌乃泉 吟醸純米 津久井城 | 米の旨みと、円やかな口あたり。爽やかな後味をお楽しみください。 | 700円 |
| 残草蓬莱 純米吟醸 | シャープでキレのある酸味と、余計な雑味が感じられないクリアーな酒質。さわやかで軽やか、引き締まった辛口酒。 | 700円 |
| いづみ橋 純米吟醸 袋しぼり | 神奈川県海老名市で契約栽培で健康的に育てた山田錦を使用。きりっとした純米吟醸酒。 | 800円 |
| 盛升 純米 | 米の旨みを存分に引き出し、調和の取れた旨味のある味わいの良いお酒です。口に含むとまろやかで、心地のよい酸味が引き立ちます。 | 500円 |
| 菊勇 純米吟醸酒 | 吟醸酒の特徴と米本来の旨味を最大限に引き出した一品。 | 800円 |
| 丹沢山 吟醸造り | フルーティーで華やかな香り立ち、芳醇なコクと豊かな酸味が調和した複雑でバランスの取れた味わい。 | 600円 |
| 松美酉 純米酒 | 豊かな膨らみと穏やかな香り。酸味と米の旨味のバランスが良く、料理との相性抜群。 | 500円 |
| 松美酉 純米吟醸 琴姫 | ライチや洋梨のようなほのかな果実香。口当たりがソフトで軽快、さらりとしたキレ。雑味がなく、淡雪のようにスッと消えてゆきます。 | 700円 |
| 酒田錦 純米吟醸 あしがり郷 | 香りを抑え酒本来の味を含ませるように作った純米吟醸酒。 | 600円 |
| 曽我の誉 純米 | 淡麗辛口で爽やかな酸味と、柔らかい口当たり。 | 500円 |
| 箱根山 純米酒 | ほどよい酸味と米の旨みが調和した純米酒。 | 500円 |
| 白笹鼓 若水 純米吟醸 | 神奈川県産「若水」を100%使用した純米吟醸酒。さっぱりとした喉越しと品の良いフルーティな香り、そして膨らみのある味わい。 | 600円 |
| 白笹鼓 大吟醸 生酒 | まろやかなコクのある濃純な味と、ふくよかな香りが特徴。 | 1,200円 |
| 白笹鼓 にごり酒 | とろりとした舌触りと程よい甘み。この時期だけ味わえる限定の生酒です。 | 500円 |
米焼酎
| 吟香 鳥飼 25度【熊本】 | 600円 | |
|---|---|---|
| 雪男 本格粕取り焼酎 【新潟×福岡】 | 800円 | |
| 釂(しょう)エクセレンス 35度 【熊本】 | 1,000円 | |
| 古酒 いつき 黒 35度 【熊本】 | 1,000円 | |
| 吟蒸 耶馬美人 25度 【大分】 | 1,200円 |
芋焼酎
| 吉兆宝山 25度 【鹿児島】 | 600円 | |
|---|---|---|
| 佐藤 黒 25度【鹿児島】 | 800円 | |
| 佐藤 白 25度【鹿児島】 | 700円 | |
| 村尾 25度 【鹿児島】 | 900円 | |
| 萬膳 25度 【鹿児島】 | 700円 | |
| 玉茜 長期熟成酒 醸造年度2006年 25度 【宮崎】 | 「百年の孤独」や「中々」で有名な黒木本店が手掛けた焼酎。長期熟成を経て、柔らかで紅茶やキンモクセイにも似た華やかな香りの焼酎。限定品。 | 900円 |
| 天使の誘惑 40度【鹿児島】 | 芋の可能性を、熟成という方向で極めました。ほのかな甘さや後に残る上品な旨みを感じてください。 | 800円 |
麦焼酎
| 千亀女 25度【鹿児島】 | 木桶蒸留、かめ壷で仕込んだ限定麦焼酎。非常に芳醇な香味と、かめ壷貯蔵による柔らかな口当たりが特徴。 | 600円 |
|---|---|---|
| 兼八 25度【大分】 | 600円 | |
| 兼八 原酒 42度【大分】 | 800円 | |
| 舞ここち 無濾過原酒 44度【佐賀】 | 常圧蒸留後、まったく濾過せずに貯蔵、熟成をされた逸品。芳醇な麦の香り、濃厚で円やかな甘み、原酒らしいとろみのある凝縮された旨み、その全てがうまく調和されている麦焼酎。 | 800円 |
| らんびき 角 樽貯蔵酒 40度【福岡】 | 1,000円 |
超限定希少本格焼酎
| 越乃寒梅 古酒 乙焼酎 40度 米 【新潟】 | 年間わずか数百本しか生産されない超幻の焼酎。大吟醸酒粕を原料に10年間熟成。冷凍庫でキンキンに冷やしております。滑らかさと軽快さ、心地良い甘さをストレートでお楽しみください。 | 500円 |
|---|---|---|
| 万暦 初留取り 44度 芋 【鹿児島】 | 自家培養酵母を使用したもろみを蒸留し、垂れてきたばかりの濃厚な原酒をすくい取りボトルに詰めた、芋の旨味が最も濃縮された1本。ほのかにピーチの香り、濃厚でありながら軽快な飲み口。 | 1,500円 |
その他いろいろ。。
| グレンモーレンジィ | s 600円 w1,000円 |
|---|---|
| ボウモア18年 | s 1,000円 w 1,800円 |
| ロイヤルサルート | s 1,200円 w 2,200円 |
| カミュ ナポレオン | s 900円 w 1,500円 |
| カルヴァドス | 800円 |
| ランソン マール ド シャンパーニュ | 1,200円 |








